COMPANY

会社概要

会社概要

社名 株式会社ササキ
設立 昭和50年(1975年)5月31日
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 佐々木秀尚
従業員数 63名
建設業許可 北海道知事許可(般)胆 第00105号
事業内容
  • とび・土工工事業
  • 機械器具設置工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 管工事業
  • 土木工事業
  • 塗装工事業
  • 解体工事業
人材派遣業許可 厚生労働大臣許可 派 01-300252
所在地
本社 〒053-0831 北海道苫小牧市豊川町3丁目12番4号
TEL 0144-73-0384 
FAX 0144-74-4693
沼ノ端工場 〒059-1364 北海道苫小牧市沼ノ端45番31
TEL 0144-55-6868 
FAX 0144-55-7555
千歳工場 〒066-0051 北海道千歳市泉沢1007-62
TEL&FAX 0123-28-1055
資材センター 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗149番8
取引金融機関
  • 苫小牧信用金庫
  • 北海道銀行
  • 室蘭信用金庫

拠点一覧

株式会社ササキ 本社

本社

〒053-0831 北海道苫小牧市豊川町3丁目12番4号
TEL 0144-73-0384 FAX 0144-74-4693

地図を見る
株式会社ササキ 沼ノ端工場

沼ノ端工場

〒059-1364 北海道苫小牧市沼ノ端45番31
TEL 0144-55-6868 FAX 0144-55-7555

地図を見る
株式会社ササキ 千歳工場

千歳工場

〒066-0051 北海道千歳市泉沢1007-62
TEL&FAX 0123-28-1055

地図を見る
株式会社ササキ 資材センター

資材センター

〒059-1365 北海道苫小牧市植苗149番8

地図を見る

主要取引先

  • 青木工業(株)
  • 王子エンジニアリング(株)
  • 王子工営北海道(株)
  • 鹿島建設(株)
  • 関西保温工業(株)
  • 栗林機工(株)
  • 国策機工(株)
  • (株)SUMCO
  • 山九(株)
  • 昌運工業(株)
  • (株)繁富工務店
  • 住友重機械工業(株)
  • (株)大東工務所
  • (株)中山製鋼所
  • 日本製紙(株)
  • 北海道パワーエンジニアリング(株)
  • 北興工業(株)
  • 三菱マテリアルテクノ(株)
  • 明星工業(株)
  • 苫小牧市

50音順(敬称略)

設備一覧

  • 2.8TON天井走行クレーン
  • 2.8TON門型クレーン
  • 直立ボール盤
  • シャーリング
  • バンドソー
  • クリーンカッター
  • パイプベンダー
  • ベンディングロール
  • ターニングロール
  • 油圧プレス
  • 電動ウィンチ
  • 電動チェーン
  • 各種溶接機
  • エンジンTIG溶接機
  • プラズマ切断機
  • 精密測量器具(レーザー他)
  • 足場架設資材
  • ユニック付トラック
  • フォークリフト
  • タイヤショベル

有資格一覧

  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • JIS溶接士
  • 非破壊検査技術者(PT)
  • 溶接管理技術者(WES)2級
  • 防錆管理士
  • クレーン運転士
  • 鳶1級技能士
  • 鉄工(製缶)2級技能士
  • 第1種衛生管理者
  • 建設業経理事務士2級
  • 玉掛技能者
  • 足場作業主任者
  • 鉄骨組立作業主任者
  • 酸欠・硫化水素危険作業主任者
  • 移動式クレーン運転士
  • 高所作業車運転者
  • 特定化学物質作業主任者

株式会社ササキは、2025年に創立50周年を迎えました。
これもひとえに、社員およびご家族の皆様、協力会社の皆様、お取引先の皆様、そして地域の皆様のおかげであり心より感謝申し上げます。

創業当時から事業内容を広げながら技術を磨いてまいりました。「お客様の満足にお応えするため」「地域社会の発展に貢献するため」という想いは50年経った今も変わっておりません。そしてこれからもこの想いを大切に邁進していく所存です。

しかし近年、人手不足という最大の課題を抱えています。先人たちが築き上げた技術を継承しさらに進化させていかなければなりません。そのためにも働き方改革の推進、新3Kの実現など魅力ある会社づくり、魅力ある業界づくりに積極的に取り組んでいきます。

これまでの50年に感謝し、これからの50年にさらなる挑戦を続け、100年企業を目指していきたいと思います。皆様から「選ばれる会社」であり続けるために。

今後ともなお一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。


株式会社ササキ 代表取締役 佐々木秀尚

企業理念

一歩先行く技術で豊かな未来をカタチにする

経営方針

  • 一人一人の人格と個性を尊重し、働き甲斐のある明るく元気な会社を創造する。
  • 技術の継承と進歩で、お客様のニーズにお応えしていくとともに、業界の発展さらには豊かな地域社会の実現に貢献していく。
  • 人材教育を通じて、企業人としての使命・社会人としての責任を果たし、何事にも柔軟かつ果敢にチャレンジできる人材を育てていく。
  • コンプライアンス(法令・企業倫理の順守)の徹底を図り、お客様から、さらには社会から信頼される企業を目指していく。

行動指針

和(チームワーク)

如何なることがあっても
心身を傷つけてはならない。
チームワークを大切にすれば、
そこに無限の可能性が生まれる。

感謝(ありがとう)

常に感謝の気持ちを忘れてはならない。
感謝の気持ちを忘れたとき、
君の周りには誰もいないだろう。

向上心(チャレンジ)

常に高い志を持ち努力を
惜しんではならない。
高い志があれば仕事に対する
情熱と忍耐が生まれる。

安全衛生基本方針

社員ひとりひとりの安全と健康を守ることが、企業にとって最も大切なことである。
安全衛生に関する法令・規則ならびに基本ルールを遵守し、一人ひとりが高い志を持ってゼロ災害を達成する。

沿革

   
昭和50年5月 創業者 佐々木十九男が有限会社ササキを設立
昭和54年7月 資本金を500万円に増資
昭和58年1月 沼ノ端工場を新設
昭和58年12月 株式会社ササキに組織変更
昭和62年1月 本社を新設
昭和63年3月 資本金を1000万円に増資
平成1年3月 沼ノ端工場を増設(第1期)
平成3年11月 沼ノ端工場を増設(第2期)
平成5年5月 資本金を2000万円に増資
平成9年12月 千歳工場を新設
平成15年6月 資材センターを新設
平成28年1月 佐々木秀尚が代表取締役に就任
   

工事経歴

平成30年度 苫東石油備蓄(株)1エ区消火ポンプ用ディーゼルエンジン更新工事
北海道石油共同備蓄(株)排水処理設備槽上部歩廊設置
苫小牧バイオマス発電(株)タービン発電機メンテナンス床拡張工事
日本製紙(株)北海道工場白老事業所1B休転工事
北電興業(株)苫東厚真石炭灰貯蔵サイロ新設工事
出光興産(株)北海道製油所構内SDM用他足場仮設工事
防衛装備庁札幌試験場三音速風洞装置の点検整備・貯気槽の点検整備
防衛装備庁千歳試験場中圧空気源駆動装置の換装
北電(株)苫東厚真発電所2号機灰処理装置定期修繕工事
北電(株)苫東厚真発電所1号機脱硫装置定期修繕工事
室蘭バイオマス発電所バグフィルター・補機マテハン機器据付工事
錦多峰浄水場沈殿池流出ゲート更新工事
上組(株)苫小牧支店バケットエレベーターベルト交換工事
(株)SUMCO千歳事業所内地震被害調査及び仮復旧工事
(株)SUMCO千歳事業所配管及び補機修繕工事
苫小牧埠頭(株)No.114タンク足場架設工事
平成31年度 王子製紙(株)苫小牧工場KP高圧フィーダー定期取替工事
胆振総合振興局北海道太平洋西部地区苫小牧中央魚礁組立工事
雪印メグミルク(株)磯分内工場新バター製造棟建設に関わる電気設備工事
日本製紙(株)北海道工場勇払事業所1M/C撤去工事
出光興産(株)北海道製油所構内SDM用他足場仮設工事
東京都新江東清掃工場ごみクレーン走行レール他取替工事
北海道石油共同備蓄(株)工業用水ポンプ更新工事
北海道石油共同備蓄(株)桟橋浮沈式オイルフェンス用空気圧縮機更新工事
北電(株)苫東厚真発電所1号機灰処理装置定期修繕工事
北電(株)苫東厚真発電所4号機脱硫装置GGH再加熱器低温バンドル更新工事
室蘭バイオマス発電所バグフィルター・補機マテハン機器据付工事
苫小牧飼料(株)サイクロン排気ダクト更新工事
防衛装備庁千歳試験場貯気槽の点検整備三音速風洞装置の点検整備
西町下水処理センター糸井系汚水ポンプ長寿命化対策工事
JR北海道(株)萩野白老間第1白老B検査足場新設工事
キリンビール(株)洗ビン機解体工事
(株)SUMCO千歳事業所ブドウ棚耐震サポート補強工事
令和2年度 王子製紙(株)苫小牧工場段ボール原紙生産体制再構築工事
北海道曹達(株)苫小牧事業所LNGボイラー設備及び付帯配管工事
出光興産(株)北海道製油所構内SDM用他足場仮設工事
小樽市港町10番多目的荷役機械延命化対策工事
苫東石油備蓄(株)タンク開放に伴う検査整備工事
北電(株)苫東厚真発電所2号機灰処理装置定期修繕工事
北電(株)石狩湾新港発電所1号機GTCC発電設備蒸気タービン定期保安工事
北電(株)苫東厚真発電所2号機脱硫装置GGH減速機更新工事
高砂下水処理センター反応タンク設備更新工事
錦多峰浄水場沈澱池流出ゲート更新工事
日本製紙(株)白老工場3KPツインロールプレス老朽化対策工事
胆振総合振興局噴火湾地区虎杖浜沖魚礁設置工事
JR北海道沼ノ端遠浅間夕振川B橋側歩道新設
(株)SUMCO千歳事業所ブドウ棚D&E工区耐震固定工事
苫小牧埠頭(株)No.214タンク・No.207タンク足場工事
令和3年度 王子製紙(株)苫小牧工場段ボール原紙生産体制再構築工事
出光興産(株)北海道製油所構内SDM用他足場仮設工事
胆振総合振興局噴火湾周辺地区虎杖浜沖漁礁設置工事
北しりべし広域クリーンセンターNo.1・2焼却炉内足場掛払工事
原燃輸送(株)六ケ所輸送事業所50t橋形クレーン付帯設備工事
日本製紙(株)白老工場3KPツインロールプレス可動ロール更新工事
高砂下水処理センター最初沈殿池設備更新工事
西町下水処理センター汚泥処理設備ほか更新工事
苫東石油備蓄(株)計装空気設備更新工事
防衛装備庁千歳試験場貯気槽の点検整備用足場工事
防衛装備庁千歳試験場発動機駆動用GT(IM400)の更新工事
北電(株)苫東厚真発電所1号機運炭装備No.1コンベア塗装用足場工事
北電(株)苫東厚真発電所4号機炭処理装置PCコンベアベルト取替工事
北海道石油共同備蓄(株)タンク塗装補修用足場工事
勇払バイオマス発電所燃料共有クレーン設置工事
(株)SUMCO千歳事業所各所耐震固定工事
令和4年度 王子製紙(株)苫小牧工場OCC4系表層自動番線除去機設置工事
防衛装備庁千歳試験場大型エンジン試験装置配管ラック足場工事
防衛装備庁千歳試験場発電機駆動用ガスタービン更新工事
出光興産(株)北海道製油所構内SDM用他足場仮設工事
出光興産(株)北海道製油所装置内パイプラック耐火被覆用足場工事
苫東コールセンター(株)石炭用スタッカリクレーマ更新工事
日本軽金属(株)UL-1機械室側面壁張替工事
北海道石油共同備蓄(株)排水処理設備槽上部歩廊製作設置
北電(株)苫東厚真発電所1号機湿式脱硫工事定期修繕工事
幌内川中継ポンプ場ゲート設備更新工事
幌内ポンプ場No.1地下水揚水ポンプ分解整備工事
日本製紙(株)白老工場3KP高圧フィーダー取換工事
JR北海道(株)南千歳・美々間追分乗継線路橋検査足場製作設置工事
胆振総合振興局北海道太平洋西部地区苫小牧勇払沖漁礁設置工事
(株)SUMCO千歳事業所各所耐震固定工事
(株)SUMCO千歳事業所水洗塔撤去工事
令和5年度 出光興産(株)北海道製油所構内メンテナンス用他足場仮設工事
胆振総合振興局北海道太平洋西部地区苫小牧勇払沖鋼製漁礁製作
王子製紙(株)苫小牧工場L-1M/CNo.2ターボブロア電動機取替工事
合同会社会津こもれび発電所ダクト他製作工事
汐見町中継ポンプ場電動仕切弁ほか更新工事
(株)SUMCO千歳事業所水封箱撤去工事
チヨダウーテ(株)室蘭工場廃石膏リサイクル設備据付工事
苫小牧共同火力発電所3号機定期修繕工事
苫東コールセンター(株)1号アンローダー新設&既設アンローダー除却
苫東コールセンター(株)石炭用スタッカリクレーマ更新工事
苫東石油備蓄(株)環境設備検査整備工事
西町下水処理センター機械設備更新その4工事
日本製紙(株)白老工場3KP木釜高圧洗浄準備工事
防衛装備庁千歳試験場三音速風洞装置の点検整備
北電(株)苫東厚真発電所2号機HH-2煙道ダクト保温更新工事
令和6年度 出光興産(株)北海道製油所構内メンテナンス用他足場仮設工事
胆振総合振興局噴火湾周辺地区白老クッタルシ魚礁設置工事
ENEOSバイオマスパワー室蘭合同会社燃料バンカリクレーマ減速機・軸受更新工事
王子製紙㈱苫小牧工場100M煙突塗装用足場他工事
千歳市スラッジセンター汚泥処理設備機械工事
苫東コールセンター㈱2号アンローダー新設&既設アンローダー除却
苫東石油備蓄㈱タンク開放検査整備工事
苫東バイオマス発電所燃料搬送設備据付工事
日本軽金属㈱アンローダー2号機運転室廻り架構及び歩廊・階段更新工事
北電㈱苫東厚真発電所4号機MAC・PCコンベア修繕工事
㈱SUMCO千歳事業所BJ洗浄機モーター交換工事
日本製紙㈱白老工場3KP高圧フィーダー取替工事
Rapidus㈱水処理設備足場他工事

CONTACTお問い合わせ

ご質問等のお問い合わせは、以下お問い合わせフォームより
お気軽にご相談ください。

PAGE TOP